今日は夜勤明け。
茂原での業務は昨夜の夜勤で終了。
2000年の9月から茂原に異動してきて
16年以上働いてきたのか〜。
来月の16日から石川勤務ですが
明後日から目一杯年休を使ってしまうことにしました。
89年に入社してから25年以上経ちますが
2週間あまりの年休行使なんて初めてです。
こんなに休むなんて一昨年の褒賞休暇以来です。
もうこんなに年休を行使することは多分無いと思います。
夜勤明けで向かったのはららぽーと。
いつもお世話になっている自転車屋(
お店ブログ)にも挨拶に行きました。
久しぶりに訪れましたが随分店員さんが入れ替わっているな〜という印象。
店長さん不在の為、唯一顔なじみな店員さんに別れの挨拶しておきました。
朝から何も食べていなかったのでフードコートでカツ丼。
味はなかなかでした。
今日ららぽーとを訪れた最大の理由はこれです。
2012年に購入したブライトリングのスーパーアベンジャー。(↑写真)
昨年10月に行われた
メーカーさんに時計をチェックしてもらったところ
・・・リューズのねじ込みが浅い。と言われてしまったのです。
メーカーさん曰く、この機種の場合は2回転半ほど
回るらしいのですが現状だと1回転半ほどしか回っておらず
早めの点検を・・・とのことでした。
リューズの交換だけなら数万円程度で済むらしいのですが
重症化すると内部の部品まで交換しなくてはならず
最悪の場合20万円程度の出費もあり得るというのです。
購入から今年で5年の相棒には
今まで様々なシーンでお世話になってきました。
セコメントをする