ハードディスクが・・・。
2021-12-11


今朝の体重は136.8kg、体脂肪率40.6%、筋肉量77.1kg。



禺画像]
早朝に録画しておいたニュースをチェックしようとしたら
「接続されていたUSB HDDは認識できません」って表示が出た。


ヤバい。
テレビ用の外付けハードディスクが壊れたかも。
一旦、ハードディスクのケーブルを外したりしてみたけど全然ダメだ。

ハードディスク自体は動いているけど
テレビ側が全然認識してくれない。
いよいよ外付けのハードディスクがダメになったらしい。


あぁ、マジか。
いつか来るとは思っていたけど、遂に来たか。

あのハードディスクの中には2012年の
フィギュアスケートの世界ジュニアだったり、
結構レアで某y●utubeを探したって出てこないような映像もあるのだ。

フィギュアスケート以外でも永ちゃんのドキュメントだったり
いろいろと残しておきたい映像がぎっしり入っている。

ただ記録したけどBlu-rayなどに移動は出来ないので
いずれは見れなくなる日が来るとは分かってはいたが・・・。


このハードディスクを買ったのは10年前。
テレビを買った2,3日後に購入した覚えがあります。(当時のブログ


逆に考えれば、良く10年も使っていたなぁ〜とも思う。




禺画像]
ダメっぽいのでコンセントを抜いてコードを外してしばらく放置。
「壊れちゃったし、ハードディスク捨てちゃうか〜」と
思いつつも諦めきれずに改めて再接続してみると・・・復活。

うぉ〜♪懐かしい番組たち。
どうにかしてこの映像って救えないのかな〜。
ネットで調べてみたけど、やっぱり無理そう。

どちらにしてもこのハードディスクも長くはあるまい。

今、ビデオに外付けているハードディスクもテレビに付いているのと
一緒に買ったやつだから、そろそろ新しいヤツにしないとダメっぽい。

ビデオに外付けてあるハードディスクにはソチ五輪のフィギュアスケートやら
スカパーで録画したフィギュア関連番組だったりアニメだったり・・・

続きを読む

[お買いもの、天気、そのた、日常、手続き関係など]
[家電、小物、アイテム、アクセサリー、ファッション、アートetc]
[思い出]
[勉強、自己啓発etc]
[体重、体脂肪など(2020年10月1日から)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット