FULLMOON LIVE TOUR 2014 〜LOVE before we DIE〜
2014-03-30


今日は二人組ユニット「moumoon(公式サイト)」のライヴ。
1月に発売されたニューアルバム「LOVE before we DIE」を
引っ提げての全国ツアーなのだ。

こんな大切な日、大切なライヴなのに
JR京葉線の強風によるトラブルで5分近く遅刻。
何とかライヴ会場の渋谷AXに到着。

会場に入った途端、「Love is Everywhere」だ!

もうこの曲なのぉ〜!?

このタイミングでこの曲を使うのか〜!ってビックリ。
ノリがイイ♪この曲は大体ライヴの中盤もしくは終盤に使うイメージだったので
自分がライヴの開演時間を間違えたんじゃないかって思うくらいのインパクトがあった。

この衝撃を矢沢永吉で例えるなら「止まらないhaha」や「トラベリンバス」を
ライヴの冒頭から投入するようなイメージでとらえて頂けると幸いです。




禺画像]
JR原宿駅からほぼノンストップで走ってきて
息が切れている状態でしたが、そんな事はお構いなし♪
右手を突き上げてジャンプだ。


いきなり「Love is Everywhere」を投入するのは早くないかー?
・・・って思ったけど、そんな心配は杞憂に終わりました。

今回発売されたニューアルバムは秀作と思われた前作よりも
色んな意味で「思い切りのイイ曲」が多い印象があるアルバムでした。

「memento」や「Everyday」、「Will you?」など落ち着いた曲が
ある一方で「エメラルドの丘」や「IN THE END」などは
いかにもライヴ向きで元気が出る曲。

「Love is Everywhere」や「Yes / No continue?」などの名曲に
負けない個性を持ったこれらの曲はこれからのライヴでも常連曲になりそう。

ライヴ終盤の「Yes / No continue?」、「IN THE END」、
「LOVE before we DIE」の3連発は良かったなぁ。

特に「IN THE END」での「ららららら〜♪」の大合唱は最高。
あれはもうこれからのライヴには欠かせないモノになりそう♪


禺画像]

続きを読む

[おんがく]
[一人旅、旅、イベント、おでかけetc]
[思うこと、考える事、考えさせられる事など]
[むーむーん]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット