負担増は避けられないらしい。
2023-05-08


今朝の体重は124.9kg、体脂肪率38.1%、筋肉量73.35kg。



禺画像]
朝のニュースを見ていたら加藤厚労大臣が少子化対策の財源として
注目されている「社会保険料の活用」について「余地はない」と一蹴したらしい。

フツーに考えれば5兆円も積み増している予備費を以前のように
3000〜4000億円程度に戻すだけでも財源は作れそうなもんだけど、
消費税増税や金融課税の強化みたいな愚策で負担増を強いて行くのかなぁ。


その他に自民党内からは国債で手当てするって話も出ていて
以前から海上保安庁には国債で手当てされているらしいから
自衛隊も国債で手当てすればいいじゃんとも思ったりする。

ところがキシダ総理に言わせると「国債は後の世代にツケを残す」と国債論は一蹴。
結局、財務省に毒されている現政権では防衛増税をしたくて仕方ないらしい。
めっちゃ愚かだわ〜。




禺画像]
仕事は10:00から18:00まで。



禺画像]
ようやく日本でもコロナの縛りから解放されたはずだけど
コロナを生業にしてきた人たちが最後のあがきをしているらしい。



禺画像]
韓国に行ったキシダ総理が日韓関係の融和を図っているウラで



禺画像]
中国が日韓両国を牽制しているらしい。
「小さなグループ」って言うなら放置しておけばいいのに。(笑)

小さいと言っておきながら彼らにしてみれば
連携が強化される日韓は看過できないくらいの規模なのかもしれないし、
未だに日本と韓国が中国にそれなりに評価されているって事なのかな。









[お買いもの、天気、そのた、日常、手続き関係など]
[ニュース]
[思うこと、考える事、考えさせられる事など]
[体重、体脂肪など(2020年10月1日から)]
[仕事(2023年2月18日以降)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット