昼飯のラーメンを食べてから途方に暮れた。
時間が中途半端過ぎてやることが思い浮かばない。
・・・ちょっとアレを打ってみるか。
パチスロやってみっぺ。久しぶりにパチスロを打ってみることにした。
2月の終りにARTになったエヴァを打って以来(
当時のブログ)、
ART系のパチスロが主力になる状況に嫌気がさして
勝手にパチスロを卒業してから半年が経った。
パチスロに興味の無い方はこれ以降は読み飛ばしてくれて構わない。
現在のパチスロもART系がメインの状況は変わらない。
どういった台が出てもまるで心が動かず時が過ぎて行った。
・・・が、ここにきて看過できないパチスロが現れた。
「ぱちスロAKB48(
公式サイト)」だ。
メーカーはあのKYORAKU(
公式サイト)である。
KYORAKUと言えばパチンコのイメージが強い。
「必殺仕事人」やら「冬のソナタ」などお茶の間の人気キャラを
パチンコ台にしてホールに投入して人気を博している。
「ぱちスロAKB48」
そんなパチンコメーカーの雄・KYORAKUが満を持してパチスロに参入、
パチスロ界に殴り込みをかけるべく投入した野心作らしい。
AKBのキャラだけを借りたショボい台であればスルーするつもりだったが
雑誌を読んでいても期待値は相当高そうな台みたいだ。
ホール(パチンコ店)に投入されてちょっと時間が経った。
食品に賞味期限があるようにパチスロにもそれは存在する。
早く打たないと「旬」が過ぎてしまう。
打ってみたい。
パチスロを卒業と言っておいて今更パチスロか。
こんな事を他人に言われてしまいそうだけども
この台は看過できない。
そうだ!・・・あの前田敦子だってAKBを卒業したけど
7月のAKBの札幌ドームツアーに参加したじゃないか。
大人げない言い訳を免罪符にして
約半年ぶりのホールに向かうオイラだった。(笑)
半年ぶりにホールに入った第一印象は・・・ヤニ臭い。
元々タバコは吸わないオイラにとってパチンコ屋特有のヤニ臭さは強烈だ。
バリバリでパチスロを打っていた頃はヤニ臭さに慣れていたせいか
それほど気にならなかったけど・・・久々に来るとキツイ。
ホールに入って稼働状況を見てみるとAKBのシマは8割稼働と言ったところ。
他のシマを比較しても一番メダルも出ているみたいだ。・・・打ってみることにした。
この台の特徴の一つに「推しメン選択機能」なるものがある。
パチスロに登場するAKBの主要メンバー16人のうち自分の好きな
メンバーを「推しメン」として選択すると
選択したメンバーが大当たり画面等や演出に
バンバン登場してくれるらしい。・・・大島優子を選択。
周りのプレーヤーが見ているわけじゃないけど
メニュー画面からの推しメン選択の作業はちょっと照れくさい。(苦笑い)
手持ちは3万円。これが無くなったら止めることにした。
5000円ほど打ち込んでいたら「推しメンチャンス」ハズレから
「スタンバイモード」経由で待望の初当りをゲット♪
セコメントをする