2011千葉サラブレッドセール
2011-05-16


今日は年に一回、船橋競馬場で行われる千葉サラブレッドセールの日です。
朝の8時半からセリに上場された2歳馬の公開調教が行われます。
禺画像]
時間ギリギリで間に合いました。会場にはバイヤーさんや関係者がズラリ。

禺画像]
基本的に2頭併せでの調教される馬の走破タイムや馬の走るフォームなどを
チェックしました。この時はセリ本を見ないで純粋に走りをチェックしました。
セリ本の血統欄を見てから馬を見てしまうと変な先入観が先立ってしまって
馬をフラットに見れないのでオイラはそうしています。
禺画像]
会場で振る舞われていたカツサンドやおにぎりを頂きました。
多分1000キロかロリーくらいは食べていると思います。
(累計1000キロカロリー)
禺画像]
調教のあとは上場馬の馬体チェックです。
競馬場のダートコースにズラリと並んだ上場馬たちをチェックします。
禺画像]
バイヤーさんや牧場関係者、厩舎関係者などが念入りに馬をチェックしていました。

禺画像]
調教での走りが気に入った「アネモスの2009(牝・父サウスヴィグラス)」。
体重が419キロだけどそれほど小さく感じなかったのも好印象。
セリでは250万円で買われていきました。無事にデビューして欲しいな。
禺画像]

続きを読む

[けいば]
[食事]
[思うこと、考える事、考えさせられる事など]
[サラブレッドセール]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット