今朝の体重は109.7kg、体脂肪率32.9%、筋肉量69.85kg。
今日は早朝ジム(Amazonの倉庫バイト♪)
今日は先週の土曜日以来のロール担当として2日目の仕事をした。
いや〜、全然ダメだ・・・俺が。(ぐすん)
そもそも忙しすぎてじっくり教えてもらえる時間も少ないのもあるけど
オイラの動きが遅い上に視野も狭くて全然スピードに追い付けてない。
他の担当の人もいろいろ教えたいけど忙しすぎて無理っぽい。
更に12時からは朝から一緒だったメンバーは
昼飯に行ってしまって昼からのシフトの人と合流したけど、
忙しすぎて教えてもらえる時間も無いし、ロール補充などの作業で仕事終了。
こりゃ、ダメだ。
このままだと他のメンバーにも迷惑になるし
全然、役に立っていないのが痛いほど分かるからメンタルも痛むぜ。
明後日の土曜日にロール担当やって、見通しが立たないようなら、
マネージャーにレーン担当に戻してもらうように直訴しようっと。
ロール担当3日やってダメなら、いつまでもダメだろう。
少なくともアタマの悪い50代のオッサンがやる仕事ではないと良く分かった。
レーンを見ると若いヤツも数人いるし、頭が回りそうな彼らに
ロールを担当してもらった方が職場の為ってもんだ。
現に12時からのシフトのロール担当を見ると
みんな20〜30代で構成されていて動きもパワーもあって、
ちょっと悲しいけど、そんな彼らに圧倒されてしまっているのだ。
ついでに言えば明らかに人生後半戦に入っている身で
必要以上に仕事でストレス溜めるたり不安になったりして
メンタルに負荷をかけるのはもう勘弁!って気持ちもある。
グダグダと言い訳染みていてカッコ悪いのも自覚しているけど
これが現実だし受け入れなきゃ・・・とも思っている。
そういう意味でレーンの仕事って目の前の荷物をスキャンして
ロール(台車)に載せて・・・ってハードだけどシンプルかついい汗かけるし、
慣れてくればストレスも溜まらないし体重は下がるしイイことづくしなのだ。
定時で仕事が終わって茂原駅に帰ってくると
来月末に行われる「茂原七夕まつり」の看板が・・・。
もうそんな時期なのね〜。
セコメントをする