2025-01-24
帰りは業務用スーパーで買い物してから、
いつもお世話になっている歯医者に行って診察日を変更してもらった。
部屋に戻ってゴロゴロしていたら夕方の17:10になって
隣の部屋から乾燥機(?)の音と思われる低音。(17:56に停止)
夜のニュースを見ると通常国会が始まったらしい。
ゲル総理が施政方針演説。
「楽しい日本」・・・楽しいのお前だけじゃないの。
「楽しい日本」やら「令和の日本列島改造」・・・薄っぺらいわ。
他人が言ってたワードを使ってイイ気になってバカじゃねーのって思ったし、
「楽しい日本」って堺屋太一さんが著書から拝借したみたいだけど、
堺屋さんが言ってた「楽しい日本」って、官僚丸投げで無責任な
オマエが言うような生温くてフワフワした話じゃねーよ。
堺屋さんは今の日本を安全だけど楽しくない「監獄国家」と言ったし、
堺屋さんの言う「楽しい日本」って現行の官僚システムの破壊を前提にした、
決して官僚主導でない幸福の追求が選択できる意味での「楽しい日本」だよ。
昨年の総裁選で総理になりたいが為に自身の政策を引っ込めて
官僚どもの操り人形になり果てたジジィが言えるワードじゃねーよ。
「令和の日本列島改造」も言わずもがなで、
実際に何をやるのかと言えば時代遅れの首都機能の移転・・・マジで無駄じゃない?
首都機能を移転したところで、どういうメリットがあると言うのかな。
ゲルは首都機能を移転した地域が活性化するって言うけど本当かしら。
こんな事で強制的に引っ越しをさせられる官僚たちが可哀そうだ。
こんな形で無駄金使うくらいなら高速道路や新幹線を全国津々浦々に通して欲しいわ。
例えば千葉で言うなら館山まで高速道路をつなげてくれた方がまだマシかなって思う。
「何の楽しみも、わくわく感も面白味もない・・・」
野党の人にもバッサリ斬られていたけど、その通りだよ。
官僚主導の「監獄国家」を容認しているようなヤツが
「楽しい日本」とかって、ちゃんちゃらおかしいし、
セ記事を書く
セコメントをする